小説『エヴェレットの世界』 第11話
小説「エヴェレットの世界」 - 2018年07月18日 (水)
すみません、四日遅れの更新です。
週末、ちょっと遠方にお出かけをしていまして、更新が間に合いませんでした。
お祭り騒ぎ(=検証会)のあとの、どさくさまぎれ第二弾です。というか、今回がメインです。
一人称&視点切替のメリットをガン無視して、それぞれに胸中を語らせまくってます。隠しておく方がいいのか、最後まで悩んだんですけどね。これ、賭けだなぁ。ま、どうせ読者様にはバレてるだろうから、いいか(爆)
それと、作品中でやっている実験ですが、器材さえあれば簡単にできるそうです。ただ、暗い場所でないとダメだというのが、困りもの(ウフフ)ですよね。
いい子はあの人の真似をしないように。真似した悪い子がどうなっても、筆者は責任を負いませんので、あしからず(笑)
次回、第12話はやはり三週間後の8/4を予定しています。

……違うでしょ。
もうひとりのあたしが、そうささやいた。そんなのは自己欺瞞だわ、と。
……違うだろう。
もうひとりのぼくが、そうささやいた。そんなのは自己欺瞞だ、と。
エヴェレットの世界 Article 11 : resonance - エゴイストたちの共振
※上のタイトルをクリックして本文へお進みください(『小説家になろう!』サイトで閲覧となります)
週末、ちょっと遠方にお出かけをしていまして、更新が間に合いませんでした。
お祭り騒ぎ(=検証会)のあとの、どさくさまぎれ第二弾です。というか、今回がメインです。
一人称&視点切替のメリットをガン無視して、それぞれに胸中を語らせまくってます。隠しておく方がいいのか、最後まで悩んだんですけどね。これ、賭けだなぁ。ま、どうせ読者様にはバレてるだろうから、いいか(爆)
それと、作品中でやっている実験ですが、器材さえあれば簡単にできるそうです。ただ、暗い場所でないとダメだというのが、困りもの(ウフフ)ですよね。
いい子はあの人の真似をしないように。真似した悪い子がどうなっても、筆者は責任を負いませんので、あしからず(笑)
次回、第12話はやはり三週間後の8/4を予定しています。

……違うでしょ。
もうひとりのあたしが、そうささやいた。そんなのは自己欺瞞だわ、と。
……違うだろう。
もうひとりのぼくが、そうささやいた。そんなのは自己欺瞞だ、と。
エヴェレットの世界 Article 11 : resonance - エゴイストたちの共振
※上のタイトルをクリックして本文へお進みください(『小説家になろう!』サイトで閲覧となります)